煩悩を超越する。
なんらかの形で人間修養を考えるなら、一度は考えたことがある、あるいは耳にしたことがある概念かもしれません。
では、煩悩とはなんでしょうか。
それを超越するとはどういうことか。
払拭や滅失することと超越することは、どう違うのか。
どれが正解なのか。なぜ間違いなのか。
煩悩があってはいけないのか?
あるとどんな弊害があるのか。
それともただのお題目?
意識高い系の世迷言?
そういった問いの根源に迫る内容といえるかもしれません。
煩悩を超越し、宇宙にあまねく徳をもたらすことで世界の進展と調和と変革を司る賢者(の一員)となる講座です。
七賢者の秘密がここで明かされるのか!?
■受講要件:マルチプルアバンダンス上級修了者
■受講料金:講座を開催する認定ファシリテーターにより自由に設定されます。個別の開催情報をご確認ください。