usamimiのブログを読む
コラム

スピリチュアルの探究と霊能力の実技——本当に知りたいことは何?

超感覚を磨くことの目的とは?

高度な霊視能力を磨いてきたヒーラーたちに向けて、超感覚技の実習を行う「マルチプルアバンダンス特級シリーズ」を開催しています。

その中で、実習の一環として霊視を行う際、多くの参加者が思いつくのは「私にはどんな才能がある?」「どこに引っ越せば気持ちよく暮らせる?」「どんな人と結婚できる?」といった、まるで占いのようなテーマです。

実習の例題なのでテーマ自体は自由ですが、まず最初に浮かぶ問いがこういったものだという点に、どこか残念さを感じます。

スピリチュアルはツール——求めるのは「ラクになりたい」?

スピリチュアルとは、(見下げた根性の)俗物がのんべんだらりとラクして暮らすためのツールではありません。それは、魂の成長を促し、より深い叡智へと導く崇高な道です。その道を進む中で「今よりもっと楽で幸せで豊かな私」を求めることは自然かもしれませんが、本来の目的は、個の幸福を超え、より大いなる調和や真理へと至ることなのではないでしょうか。

ですが、スピリチュアルを活用する目的が単なる「快適さ」になってしまっているとしたら、それは少し違うのではないでしょうか。

もし単に快適に生きたいのなら、現実社会で努力し、仕事で実力をつけて収入を増やす方がよほど手っ取り早いでしょう。では、なぜスピリチュアルを選ぶのでしょうか?

スピリチュアルの本質とは?

スピリチュアルは、人間の持つ可能性を広げるためのものです。より深い理解を得るために使うべきものであり、単に「楽をする」ためだけに使うものではありません。

もちろん、快適な暮らしを望むことは悪いことではありません。しかし、せっかく高度な霊能力を磨いているのなら、もっと大きな視点で「スピリチュアルの役割とは何か?」を考えてみてもいいのではないでしょうか。

本当の意味で霊能力を活かすとはどういうことなのか——その問いこそが、真に探求すべきテーマなのかもしれません。

PAGE TOP
ログイン 会員登録
会員登録